そのうち用件だけ聞いてくるようになりますよ 確かに彼女は気になる存在だけど。
心理学じゃなくてすみません, 表題のとおりです。
他の女性社員との接点がまったくないので話したり、ましてや仲良くなったりする機会すら(会う事もない)ないんです。
くだらない悩みですが、
長くてすいません!!, 職場の人とのLINEが憂鬱です。(長文です)
・相手するペースは一定に(ムラがあるとダメです)
私はネギが苦手です。なぜ苦手といわれても困るんです。あの香りが苦手としかいいようがありませんし、それを克服するのも難しいでしょう。それならば、ネギラーメンは食べないようにして、おそば屋さんでも「ネギ抜きでお願いします」といえばいいだけの話です。無理にネギ農家になることもないでしょう。避けられるなら、避けた方がストレスも少ないです。 もちろん、良いおじさんもたくさんいらっしゃると思います。
それはもったいない。
若者は偉そうに説教して、おじさんのプライドを傷つけるでしょ? (4)初対面でもタメ口、乱暴な言葉使いで話される
そのせいか、入り立ての頃に上司がやたら「大丈夫か?」「職場はどうだ?」と心配してきました。(上司とは職場は違います) ちなみに私は平均以下の容姿を持つダサい女なのでそんな人間でも女性として見えることがあるのかと不思議に思います。
お礼も忘れずに言いましたし。
私も上司に告げ口してやろうかと思うのですが、少し問題があります。 とはいえ、もう少し年齢が上がると周りから「何、このオジさん」と思われるのかと思うと嫌な気持ちになります。 それを客観的に感じてみればいい。 なので個人的には「あるある」です。
ありません。黒木瞳なんかは、写真でも
・食堂で私が一人でいる時は挨拶しないのに、他の人がいると、その人に挨拶する
★『態度が生意気・気が強い』
>「わぁ、かわいいアクセサリー」 ...続きを読む, 50歳の独身おじさんは、趣味が同じで若いあなたにトキめいているのですよ。 (1)やたらとえばる
こちらからはっきりきっぱり、断っても、しつこく迫ってくるのでほとほと、参っています。
最初に横道に逸れますけど、 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。
断ったら、「残念!じゃぁ来週どう?」と、逃がしてくれません。(これがほぼ毎週)
他の男性質問者さんに対しても、一言いわれると倍返しにしている感じです。もしかするとその憎い中年男性を打ちのめすことでカタルシスを得ていて、だから女性ばかりの職場だとそのなんというかストレスのはけ口がないので、あえて中年男性を目にする職場にいて高級時計をプレゼントされたり夜の商売にスカウトされると内心ほくそ笑みならが「きたきた。今そのてめえの鼻っ柱をへし折ってやるぜ」となんて思ってらっしゃるなんてことはないでしょうかね。 ま、正論ですけど・・・。 彼女たちが韓流ドラマの話で盛り上がってる横でさっさと仕事を進めます。
自分の為に挨拶なさって下さい!
向かいですが部署は違います。 まあ、仕事さえキチンとやってれば、職場的には文句はないでしょうから。 貴方のイライラやもやもやって。 そのワンポイントは胸の位置にあります。 あまりにしつこく誘われたので
カメラの映像を消して、会話にだけ集中しようと思ったりもしましたが、最初にブスとわかってしまうと
職場に管理職が誰も居なくなると、用事も無いのに外出します。 逆に言えば、 「なんでおじさんのくしゃみはあんなにでかいの? 毎回びっくりする」
「あんたらだっておじんじゃん。」と
彼女は3歳年上ですが、職場では私が2年先輩で、6年間一緒に働いています。 大学生の頃、女子が「電車の中のオジさんは皆、同じ顔」と言っていました。
書き込みさせて頂きました。宜しくお願いします。, 職場の同僚女性が嫌いで、最近はその人が居なくなる事ばかり望んでいます。
厳格な父親に厳しく接されたとか、子供の頃にオッサンに性的ないたずらをされたとか、なんだかそんな背景がありそうな気がしますよ。「嫌い」というより「敵意」ですよね。イスラム原理教徒がアメリカを目の敵にするのと似ている気がします。 たとえ気休めでも、せめて何かお守りになればと思って、 という魅力があるので。みんな恋や不倫の
と、言うのも私は20代半ばなのですが、
私も少しは馴染もうと、なるべく明るく接して、会えばプライベートなことも 私はすっかり中年のおじさんが大嫌いになりました。
もし、諸々の理由もなくそんな態度を取るオヤジだったら・・・も言う救いようがありません(笑)。あなたが我慢する必要がないのは言うに及ばず。早く職場を変えるなりの対策をした方が得策です。
自分が「オッサン」なので、主観的に考えてみました。 ご教示くださいますよう、よろしくお願い致します。, 前々から疑問に思っていたのですが、職場のエレベータや電車通勤中に気付くとすぐ側に中年男性(40~50代?)が立っていることが多い気がします。
貴方なりに自分というバランスを整えていく事。 質問者様の御主人が、貴女にとってどういった位置付けになるのか分かりませんが、先にも述べた通り人間の本質はそう簡単には変わらない、依って接する貴女の方がより自分にとって精神的なマイナスの少ない対応をなさるのが得策であると思われますが、如何でしょうか?, >今、現在、職場や地域で、どうしようもない愚かな人間がいる方、どんな風に自分の中で消化して、対処されてますか?教えてください。 対処法としては近寄ってきたら ちょっとでも触れたりだとかされると、あからさまに嫌悪感が出てしまい、 かつて私は何十人もの上司に仕えましたが、全体像の1割を述べただけで全てを理解してくれる有能な人もいれば、10割全てを語り・その背景・補足までを説明しても理解出来ない人もおりました。
入り口の前で「じゃあ、楽しかったです。今から彼と待ち合わせなんで!ごちそうさまでした~」
やはりみなさん、私の職場の環境のほうがおかしいのではないかという意見が多くてやっぱりそうか・・・って思いました。
芸能人では、やっぱり黒木瞳、由美かおる
何か気の利いた話題とかから始めますよね? Sさんも元々 教えることに熱心なところがあり、色々と参考書や手書きのアドバイスをくれたりしていました。 Sさんは、相手の気持ちや空気を読めないので、未だに独身なのですよ。 対等になりたいなどとは決して思ってません。
韓流ドラマ好きのグループ(あくまでも趣味のグルー...続きを読む, 職場で、相手を選んであいさつをする人を何人か見かけます。
(手書きのマニュアルを渡してもいいかもしれませんね) 誰かが休みだと、必ずその人の悪口を言います。 「触った時点で萎え萎え」
何かというと、「綺麗でいたい」という意識の
入り口の前で「じゃあ、楽しかったです。今から彼と待ち合わせなんで!ごちそうさまでした~」
ここで感情的にひっくり返すような事をしても。 ある程度は我慢します!
どうしても客のオヤジが男性社員にはペコペコして私には見下した態度をとられるのが見ていてすっごく気分が悪くって・・・
ご馳走になるだけなって、バイバイしたことあります。
宜しければ何かアドバイスお願いします。, いやな上司とつきあうのも給料のうちです。
美人、ブスは別問題。 40代、50代の女性が若く見えて美形で
このおじさんは、普段厳格で神経質で細かくて気分屋なので 結局は彼女と、表面だけでも上手く付き合っているフリを、もうずっと何年も続けてきました。 貴方の足元の不安定感は変わっていくよ? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ©Copyright2020 ボクらはセカイのドコでも生きていける.All Rights Reserved. 誰かが休みだと、必ずその人の悪口を言います。 もう最近では生理的に受け付けなくなってきて・・・。
そのオヤジの前で「天然ちゃん」になってましたねぇ。
美人、ブスは別問題。 それだけならまだイライラするものの、あまり相手にせずに我慢しようと思っていたのですが、先日、服についていたワンポイントを見て、「わぁ、かわいいアクセサリー」と言って手を伸ばしてきました。 ...続きを読む, 50歳の独身おじさんは、趣味が同じで若いあなたにトキめいているのですよ。 この間ちょっとしたシモネタ話で盛り上がったとき
おっと、つい昔話と私の願望を書いてしまいました。, 随分と昔の話ですが…。
・・・正確には、受け付けなくなりました。 オジさん達は映りが悪いからです。 私が思うに、ブスは生まれたときからブスなのではなくて、なるべくしてブスになったんだと思います。デブも同じです...続きを読む, 前々から疑問に思っていたのですが、職場のエレベータや電車通勤中に気付くとすぐ側に中年男性(40~50代?)が立っていることが多い気がします。
同じように月曜から金曜までは仕事に行くのですが
最近はそれ自体にも疲れているんだと。 挨拶すると気分も晴れますしね!
何より、本人は迷惑な事をしている自覚は一切ないので、言うに言えないというか。
面と向かって平気で文句を言う神経が信じられません。
社内に愚痴を言える相手が居ないもので、こんな所で愚痴ってしまいました。すみません。。, アドバイスありがとうございます。
まあ、正論というか、「正しい行い」は認めます。
サララーマンと書いているのは、あえてですか。いや、なんだか妙に気になったもので。, その該当するオヤジ年齢ですが、これはもう生理的なものだからどうしようもないと思います。若い男性にも、「ババアが嫌い。あの厚化粧を見るとムカムカする。それに、なんだか臭えし」という子は少なくありません。その延長線にいるのか、オッサンになっても若い子には優しいくせに中高年には冷たいままという人もいます。 本当にだらしない「だけ」なら。 おじさんってこういう態度してるけど本当はこれはいけないんだってわかってやってるんでしょうか?
最近、こういう事が立て続けだったのと、
夫は30代後半です。
メールだけでなく、職場ですれ違う時など、ひょっと私が話しかけるかも?と、後ろで少し待ってたりします。(そのまま行ってくれ!笑)
ありがとうございました。, 臭い、汚いとかももちろん嫌なんですが内面の問題に比べたらぜんぜん気にならないです。
これができれば馬耳東風で、気にせずやり過ごせるようになるのではないでしょうか。, あー、分かります。 私のデスクの向かいには50代のおじさんがいます。 毎日約10時間。会社にいるこの長い時間、他の人を気にしないで仕事が出来るほど 「ランチどう?行けるの?」と催促確認のメール。
落ち込むのも分かります…辛いですよね。
一般的にパーソ...続きを読む, ていうか中年男性(老人男性)は、だいたいの相手になら、総じて密着傾向にある気がします。
聞いた話、何年か前に違う女性に下ネタを言ったらしいです。いつものノリで。
特に「おじさん」世代の方の意見を伺いたいです。
>職場でおっさんに目をつけられずうまくやる方法ってありますか? 次に悪口を言ってた人に、更に別の人の悪口を言います。それがエンドレスです。 私は、中高年男性を見掛けたり、道をウロウロ歩いてたりするのを 見ると、反射的に「カッ!」となるんです。